スポンサー企業も同罪だ!!

12月28日 ABOAB血液型性格診断のウソ・ホント!(TBS系)

ごらんになった方,おられますか? BPOの言うような,改善が見られませんでしたが….。血液型別に分類して,ああ,やっぱりねぇ,というような構成では,結局決め付け,レッテル貼りになってしまうんですよ。しかも,何の罪もない幼稚園児を大量に動員して,血液型プレートを付けさせる。インプリント(刷り込み)ですか?洗脳ですか?血液型 英才教育ですか?


結局,「血液型で性格」というテーマそのものが「相対的なタブー」という,当日記が12月19日に書いた当方の見解がかなり現実性を帯びてきているのではないでしょうか?特に総務省の方,行政指導の際,是非ご参考になさってください。



さて,12月28日の番組から,(予定通り)面白い企画が登場します!!!


題して,「血液型 企業 悪性度チェック」

要するに,血液型番組のスポンサー企業を格付けしよう!!という試みです。



12月18日の番組ですと,

(格付け基準 基本骨子)
①「ここからは○○社の提供で」と,単独で企業名を出した場合は,−50ポイント
②「ここからは××社と,ごらんの各社の提供で」の場合は,××社は−30ポイント
③「ごらんの各社」はそれぞれ−10ポイント

とします。すると…!!!


POLA (化粧品) −50p
P&G (家庭雑貨) −30p
日本リーバ (家庭用品) −30p
キューピー (食品) −10p
コカコーラ (食品) −10p
任天堂 (玩具) −10p
マクドナルド(外食) −10p
カルビー (食品) −10p
ユニチャーム (繊維) −10p
大塚製薬 (薬品・食品) −10p
進研ゼミ (教育) −10p



いやー,大変ですね。この不況下,広告企業を探すのに必死になるような状況で,虎の子の広告費を出している企業が叩かれるとは。各社必死で,経費削減,人員整理など生き残りを賭けて1円でも収益を上げることに懸命の今日この頃。
また,企業イメージというものは,一度レッテルを貼られると,もう絶対建て直しが効かない!!。いくらあがいても,決して助からない!! 企業が見直されることなど無いのです!!「○○はツブレる!!」というデマだけで,エライ目に逢う企業があるくらいですからね。ピリピリものです。


三菱自動車を例に挙げるまでもなく,新車が出ても誰も関心を持たない。見向きもしない!!。いうまでもなく「ミツビシだから」です。連結収支決算大幅マイナス,株価急落(もっとも,POLAもP&Gも日本リーバも株式会社では無いので,株価急落の前に倒産があるわけですが(笑))と企業の存亡をかけた危機的状況が作られるわけです。これは,たまらない!!!


中には,血液型屋と運命を共にする,敬虔な殉教者のようなキトクな企業---血液型屋のために,自爆テロを敢行する,そういう企業もないとは言えませんが…ああ,実に哀しい企業だ…。


と,いうことで,私や,旧宇多津日記 関係者などとも長時間にわたり,鳩首会議を行った結果ですが…



2004年 輝く!!日本 血液型 悪徳企業は!!(明日に続く)