すべての人間を血液型で識別せよ!!

まだ出る,血液型の本

今回の血液型シリーズ,画像を添付しようとして,Yahoo!!の検索ウインドウに「血液型 性格」と入力して画像を探すと,たくさんの個人の写真が...。要するに,例えば「山田太郎 血液型B型」などとプロフィールには必ず血液型が付いて回るような,そういう現象が既にあるのだ!!


  これは,いったい誰のせいなのか!!!!


どこの国の国民より,この国の国民が血液型性格判断が好きなのか???




  そんなこと,あるまい!!




住建の大手「○○○ホーム」は,以前「血液型人事」などという,ユニークな人事を行っていた。いわく,「A型の社員は,真面目だがアイデアに欠けるので,ちょっと毛色の違うAB型に管理させるべし」と,上司にはAB型を起用。所詮真面目なA型は働き蜂でしかないのか...。この会社,ごく最近,突飛な会長発言で物議をかもしたような気がするが...。はたして,大丈夫なのだろうか??


かつて,京都の○陣保育園では,「血液型 クラス分け」というのがなされていたという。現在もやっているかは確認が取れないが...園児を「血液型」別に色違いの制服を着せて,担任も血液型で割り振る。当然のことながら,AB型のクラスは4人しかいない(日本では,血液型比率は A:O:B:AB=4:3:2:1なのでAB型が最も少ないのだ)。クラスというより隔離,4人だけ紫色の園児服を着せられ,明らかに差別的に扱われていた,AB型...。




かつて,ダイアナ妃が生前の頃の話である。来日したダイアナ妃が日本のマスコミのインタビューに答えているシーンが放映された。そのとき,日本の芸能レポーターが必死に食い下がって,ダイアナ妃から聞き出そうとしていたのは,ダイアナ妃の「血液型」だったのである!!!


ダイアナ妃は「そういうプライバシーに関わる問題は,お答えできない。英国他では,そういう質問は出ない」と,執拗に食い下がる芸能レポーターに「どうかしてるぞ」といわんばかりのダイアナ妃...。


芸能レポーターが単にバカであるだけではないだろう。




どうしてこういう国になってしまったのであろうか?




血液型番組ディレクターはクビだ!!という理由はここにある。