テレビ東京は,日本の朝鮮中央テレビか?

デッチアゲ報道のメッカ。

誠に困ったものである。前回の日記で,テレビ東京が花粉症の治療についてヤラセ放映を行い,番組打ち切りの憂き目を見たことは書いた。これは,2月14日に血液型3時間番組が放映されるという話を前提,ある程度待ち構えていたものでもあったのだが…


ところが,蓋を開けてみてなおビックリ!


いつもながらの,幼稚園児に血液型のレッテルを貼って実験をして,云々だけならまだしも!!!


なんと血液型別花粉症対策とは!!


もう,開いた口がふさがらない。そういう番組にスポンサー契約をして,カネを出す企業も企業だが,何べん言われてもわからないのではないのか??




という話をしていたら,同僚が「どうせ万馬券(=視聴率一覧で,1%以下は*(米印)が表示され,競馬新聞になぞらえて「万馬券」というらしい)テレビなんだから」
(誰もみていないさ,の意味)と言ってはくれたが…

いくら,ヤラセ・インチキが,伝家の宝刀だからって,言っても…ねぇ…


とにかく,テレビ東京では(あるいは他の局も,部分的には同様だとは思うが),血液型番組は,テレビ局の番組編成の中に,構造的に体系化されているということである。

とにかく,どうにかならぬか??ということに尽きる。